北摂を楽しみ尽くす

グルメ

豊能郡豊能町『閑日 kanjitsu』JOZU+の本と緑に囲まれたカフェ!家具屋ならではのこだわりが詰まった空間

豊能郡豊能町の『閑日 kanjitsu(かんじつ)』をご紹介します。複合商業施設【JOZU+】の中にある本と緑に囲まれたカフェ。木とコーヒーの香りに包まれる空間でゆったりとした時間を過ごすことができます。

《お店の注目ポイント》
・こだわりのコーヒーと料理
・家具屋ならではのこだわりが詰まった空間
・約200冊の本が並ぶ本の壁

閑日 kanjitsuのアクセス、営業時間、定休日

INFORMATION

店名 閑日 kanjitsu(かんじつ)
住所 大阪府豊能郡豊能町余野10-1
TEL 072-743-9131
営業時間 11:00〜17:00
定休日 月曜日、火曜日

閑日 kanjitsuの詳細情報

閑日 kanjitsuの詳細情報

『閑日 kanjitsu』は、豊能町の複合商業施設【JOZU+(ジョウズプラス)】の中にあるカフェです。千里中央駅より車で約20分の場所にあります。25台止められる大きな駐車場もご用意されています。

【JOZU+】は、家具・金物の製造販売を行っている上手工作所が運営する商業施設で、2022年9月にオープンしました。「発酵」をテーマとして、レストラン・カフェ・家具・雑貨エリア・イベントスペースからなる”家具屋がプロデュースする複合施設”です。

閑日 kanjitsuの店内

『閑日 kanjitsu』の店内は、厳選したテーブルやソファーが配置されており、家具屋ならではのこだわりが詰まった空間になっています。

閑日 kanjitsuのテーブル席

店内はカウンター席とテーブル席、テラス席に分かれています。本と緑に囲まれた場所でゆったりとした時間を過ごすことができます。

閑日 kanjitsuのテラス席

外が気持ちいい季節の時は、テラス席もオススメです。

閑日 kanjitsuの本の壁

店内には、「LIFE」をテーマに「books +コトバノイエ」さんが選書された約200冊の本が並ぶ、”本の壁”コーナーがあります。学びのきっかけや暮らしのヒントになる本が置かれています。コーヒーを飲みながら読んでもいいですし、購入することもできます。

閑日 kanjitsuのメニュー

閑日 kanjitsuのメニュー

『閑日 kanjitsu』のメニューをご紹介します。オリジナルブレンド「ず」はコクと苦みのバランスの取れたブレンドコーヒーとして人気!

また、こだわりの発酵食材を使った軽食のハンバーガーやデザートをご用意されています。ドリンクとのセットメニューもあります。料理やドリンクはテイクアウトも可能です。

メニューの一部
デザートセット(ドリンク付き)

閑日 kanjitsuの料理

閑日 kanjitsuのつくね蓮根
つくね蓮根:420円

『閑日 kanjitsu』の料理をご紹介します。つくね蓮根と本日のコーヒーのセットをいただきました。

閑日 kanjitsuのメニュー

豆腐を混ぜ込んだつくねにマスタードと柑橘系ジャムを混ぜたオリジナルソースとトッピング!そこに揚げたての蓮根が良いアクセントになった美味しいハンバーガーです。

閑日 kanjitsuはゆっくりと過ごすことができるカフェ

本を購入しなくても、ドリンクを購入すれば店内に座ってゆっくり読書できるのが嬉しいところ。休日にまったり過ごしたい方も仕事終わりの息抜きに本を読みたい方にもおすすめです。

まとめ

『閑日 kanjitsu(かんじつ)』は、本を片手にコーヒーを飲みながらゆっくりと過ごすことができるカフェです。

みなさんも休日をカフェで過ごす1日にしてみてはいかがですか?ぜひ豊能郡豊能町にある『閑日 kanjitsu』に行ってみてください。

『閑日 kanjitsu(かんじつ)』の調理スタッフを募集されています。詳しくは下記をご覧ください。

「JOZU+さんでは、定期的に色々なワークショップも開催されています。以前「占いカウンセリング」に参加させていただきました。

ワークショップの内容や日程については下記URLをご確認ください。
https://jozu-plus.com/category/topics/event

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ホクマガライター募集

関連記事

PAGE TOP