北摂を楽しみ尽くす

グルメ

茨木市『麺燦燦』1日15食限定の鶏塩白湯らーめんを食べてきました!朝7時から営業しているラーメン店

茨木市の『麺燦燦(めんさんさん)』をご紹介します。朝7時から営業しているラーメン店。名店のあす流で修行された店主が作る塩ラーメンは美味しいと人気のお店です。1日15食限定の鶏塩白湯らーめんなどもあります。

《お店の注目ポイント》
・美味しい塩ラーメンが食べれるお店
・1日15食限定の鶏塩白湯らーめん
・阪急茨木市駅から徒歩10分

麺燦燦のアクセス、営業時間、定休日

INFORMATION

店名 麺燦燦(めんさんさん)
住所 大阪府茨木市園田町5-3 ヤマムラビル1F
TEL
営業時間 朝:7:00〜10:00/11:30〜14:30
土・日曜日のみ:7:30〜14:30(通し営業)
定休日 月・火曜日

予約orクーポンを確認する:食べログ

麺燦燦の詳細情報

麺燦燦の詳細情報

『麺燦燦(めんさんさん)』は、阪急茨木市駅から徒歩10分の場所にある朝7時からラーメンを食べれるお店です。2022年8月にオープンしました。高槻の名店あす流出身の店主が作るラーメンということもあり、オープン初日から行列ができているお店です。

麺燦燦の行列

この日は12時頃に伺わせていただいたのですが、すでに行列ができていました。店内は、全てカウンター席のこじんまりとしたお店です。

麺燦燦のメニュー

麺燦燦のメニュー

『麺燦燦』のメニューをご紹介します。この他にも1日15食限定の鶏塩白湯らーめんなどもあります。ご飯ものが付いてくるセットメニューはサイズ感もちょうど良くてお得です。替玉も150円で行えます。

ランチメニューの一部

麺燦燦のラーメン

鶏塩白湯らーめん

麺燦燦の鶏塩白湯らーめん
鶏塩白湯らーめん:900円+味玉トッピング:120円

『麺燦燦』の鶏塩白湯らーめんをいただきました。鶏塩白湯らーめんは1日15食限定のラーメンです。

麺燦燦の鶏塩白湯らーめんのスープ

鶏の旨みを凝縮させたまろやかなコクのあるクリーミーで上品な鶏塩白湯スープ。スープは程よい濃厚さになっています。

麺燦燦の鶏塩白湯らーめんの麺

中太のストレート麺を使用されています。コシは強めでモチモチとした食感を楽しめます。麺とスープのバランスがとても良い、美味しい鶏塩白湯らーめんでした。

やきめしハーフセット

麺燦燦のやきめしハーフセット
やきめしハーフセット:+280円

セットメニューの「やきめしハーフセット」をいただきました。ラーメンの味を邪魔をしない、塩味控えめのあっさり系のやきめしです。

まとめ

『麺燦燦(めんさんさん)』は茨木市にあるラーメン店です。今回はお昼の時間帯に行きましたが、朝からもラーメンを食べることができます。朝から食べれるラーメンということで、味付けは胃に残るようなクドさは感じられませんでした。ぜひ『麺燦燦』に行ってみてください。

また、茨木市のおすすめ人気ラーメン店は下記の記事でまとめてご紹介しています。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
しまむー

しまむー

ホクマガラーメン担当

ラーメン関連の記事を担当しています。朝昼晩ラーメンだったこともあるぐらいのラーメン好き。年間100食以上は食べてます!北摂エリアのラーメン情報をお届けします。

  1. 茨木市『ラー麺ずんどう屋 茨木下穂積店』姫路発祥の濃厚とんこつラーメンが美味しいお店!宇野辺駅から徒歩4分

  2. 茨木市『Precieuxse.endroit』美味しいラーメンや定食を食べれる深夜食堂!阪急総持寺駅から徒歩1分のkitchen&BAR

  3. 『麺や 六三六 別邸 箕面店』美味しい無添加の魚介ラーメン!高級感のあるオシャレな雰囲気

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ホクマガライター募集

関連記事

PAGE TOP