北摂を楽しみ尽くす

グルメ

激うま塩ラーメン『らーめん鱗 茨木店』女性も入りやすいおしゃれな店内

茨木市でラーメン店『らーめん鱗(うろこ)茨木店』をご紹介します。ラーメン激戦区といわれる北摂エリアの中で、男女問わず人気でいつも行列ができています。特にらーめん鱗の「塩ラーメン」は絶品です!

《お店の注目ポイント》
・茨木市屈指の人気を誇る塩ラーメン
・綺麗な店内のレイアウト
・阪急茨木駅から徒歩3分

らーめん鱗 茨木店のアクセス、営業時間、定休日

INFORMATION

店名らーめん鱗(うろこ) 茨木店
住所大阪府茨木市永代町10−19壱番館クラタ 1F
TEL072-665-8807
営業時間11:30~14:30
17:00~22:00
定休日年中無休
Webサイトhttps://www.ramen-uroko.com/shopdetails/ibaraki

予約orクーポンを確認する:食べログぐるなび

らーめん鱗 茨木店の詳細情報

らーめん鱗 茨木店の詳細情報

『らーめん鱗(うろこ)茨木店』は、阪急茨木駅から徒歩3分ほどの場所にあります。高槻市にある「あす流」の姉妹店でらーめん鱗茨木店は2014年にオープンしました。あす流は、塩ラーメンで有名なお店です!

らーめん鱗 茨木店の店内

店内は、白色ベースの綺麗なレイアウトでカウンター席とテーブル席に別れています。綺麗な店内のため、女性同士で来店する方も多いです。お店に専用の駐車場はなく。車でお越しの際は、近くの有料のコインパーキングを利用しましょう。

らーめん鱗 茨木店のメニュー

らーめん鱗 茨木店のメニュー

『らーめん鱗 茨木店』のラーメンは「塩」と「溜り醤油」です。両方とも美味しいですが、あす流を引き継いだ塩ラーメンがオススメです!サイドメニューとしては、「やきめし」「ごはん」「水餃子」があります。

メニューの一部

らーめん鱗 茨木店のラーメン

味玉塩らーめん

らーめん鱗 茨木店の味玉塩らーめん

『らーめん鱗 茨木店』の一番人気の味玉塩らーめん。澄み通ったスープには、背脂がビッシリと浮いていますが、やさしく旨味があるスープです。かつお節もいいアクセントになっているあっさりおいしい塩ラーメン!女性も食べやすいラーメンですよ。

テーブルには、柚子胡椒が備えられています。柚子胡椒を入れると旨辛さがスープに加わります。お好みで試してみてください。らーめん鱗の塩らーめんと柚子胡椒の相性は抜群です!

味玉溜り醤油らーめん

らーめん鱗 茨木店の味玉溜り醤油らーめん

『らーめん鱗 茨木店』の味玉溜り醤油らーめん。一見黒くて濃そうなスープですが、見た目ほどしつこくなく、コクのあるスープです。カウンターにあるお酢を入れるとよりマイルドな味に変わります。お好みで調整してみてください。

チャーシューめんの塩

らーめん鱗 茨木店のチャーシューめんの塩

『らーめん鱗 茨木店』のチャーシューめんはボリューム満点。らーめんのスープは「塩」と「溜り醤油」から選べます。どんぶりいっぱいに敷き詰められたチャーシューで麺が見えません。薄切りで脂身の少ないチャーシューを使用しているので、重たさやしつこさはありません。

やきめし

らーめん鱗 茨木店のやきめし

薄味であっさり美味しいやきめし。ただ、この焼きめしは好みが分かれると思います。しっかり味の付いた焼きめしが、好きな人には物足りないかもしれません。

らーめん鱗 茨木店の口コミ

まとめ

『らーめん鱗 茨木店』の塩ラーメンは絶品です。塩ラーメンが好きな人は絶対に抑えておきたいお店!1人でも入りやすく、店内が綺麗なため女性方でも入りやすいです。ぜひ『らーめん鱗茨木店』に行ってみてください。

【関連記事】

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
しまむー

しまむー

ホクマガラーメン担当

ラーメン関連の記事を担当しています。朝昼晩ラーメンだったこともあるぐらいのラーメン好き。年間100食以上は食べてます!北摂エリアのラーメン情報をお届けします。

  1. 『麺ゃ マルショウ 高槻店』美味しい台湾まぜそばを食べれる台湾ラーメンの専門店が高槻市にオープン!

  2. 塩ラーメンが美味しい『麺屋 山うち』高槻市寿町にあるお店!セットメニューはガツガツ食べれるチャーシュー丼がオススメ

  3. 【2023年版】摂津市のおすすめラーメン9選!ここだけは押さえておきたい人気店

RECOMMEND

ホクマガライター募集

関連記事

PAGE TOP